こんにちは、あさみです。
6泊7日の子連れカリフォルニアロードトリップ旅行
に行ってきました!
あさみ家のアクシデントだらけの旅行の様子を7回に分けてお送りします!
ナパバレーを子連れでワイナリーをめぐる3日目です!
旅行先:サンフランシスコ1泊
→ナパバレー3泊←今ここ
→ヨセミテ国立公園2泊
泊数:6泊7日
夫くん(運転を全て担当)
妻(あさみ)(運転免許がないので座っているだけ)
娘(1歳6か月の怪獣)
カリフォルニア子連れロードトリップ旅行記②霧のサンフランシスコからナパバレーへ
古城のワイナリー「Castello di Amorosa」
ロサンゼルスに暮らしながらも運転免許を持っていない私。
これではソムリエ資格を持つ料理人の夫くんが存分にナパのワイナリーを楽しめない!ということで今日はガイドさんに運転手兼ワイナリーのガイドをお願いしていました。
これなら夫くんも思う存分ワインが飲めるし万々歳です。
ここ数年でナパのワイナリーは観光地化されてきたこともあり「こどもNG」のワイナリーが増えています。
コロナの影響でほとんどのワイナリーで予約が必要になっています。(2021年7月現在)
今回はナパをよく知るガイドさんに「こどもOK」のワイナリーを選んで予約してもらいました。
この旅2軒目となるワイナリーは
「Castello di Amorosa」
イタリアから移築した古城があるという私のようなワインを知らない初心者でも観光気分で楽しめるワイナリーです。
敷地内には豚やヤギも飼育されていて娘もじっと見ていました。
オーナーが15年かけて作ったワイナリーだけあって、とにかく本当に城の中を歩いているよう!
それだけで十分観光気分ですが、その裏では私が生理2日目で足しげくトイレに通うことに・・・
旅行中に生理がどんかぶりする・・・
テイスティングはバーのような形式だったので、娘はガイドさんにおんぶしてもらいひたすらグリッシーニを食べてました(笑)
(座ってテイスティングできる席もありますが、今日の1軒目だったのでスタンディングのテイスティングを選びました)
3人分で18種類のワインをテイスティングし、もう何が何だか・・・
お城を見ていたらすっかりお昼の時間になったので、ナパにあるデリでランチ。
すでに酔っぱらってきた私・・・
昼からはまたワイナリー訪問。
この旅の3軒目は「Silenus」
日本人が作るワインを置いていたり、従業員さんにも日本人の方がいて日本に縁があり、子連れでピクニックができるワイナリーです。
ここのピクニックエリアで昼ご飯を食べる予定でしたが、さっき食べてきたので庭を眺めながらテイスティング。
この時点で私はもう全部ワインが同じ味に感じました(笑)
朝からワインばかり飲んでちょっと(結構)酔っぱらってます。
テイスティングで酔っぱらう
ガイド付きで子連れでも楽しめたナパのワイナリーめぐり!
急ぎ足で4軒目のワイナリーへ。
4軒目は「Inglenook」
映画「ゴットファーザー」や「地獄の黙示録」で知られるフランシス・フォード・コッポラ監督が所有するワイナリーです。
館内にはコッポラ監督の歴史などの展示があり、敷地内もとてもキレイでここも初心者でも楽しめるタイプのワイナリーでした。
テイスティングがオーダー制なのでたくさん飲まなくてもいいというのも魅力のひとつ。
ナパらしい景色を眺めながら・・・
ガイドさんと人生論を語ったり・・・
まったりといい時間が流れ・・・
私の酔いもすっかりおさまりました!
今日は子連れでも楽しめるワイナリーということでガイドさんに予定を組んでもらったので、私たちとしては非常に楽ちんで楽しかったです。
またガイドさんが本当にやさしくこども好きな方だったので、チョロチョロ動き回る娘をよく見てくれていて、大人もしっかりワインを楽しむことができました。
しかし3軒くらいが1日に回るなら限度ですね!
ガイドさんの話だと最高で1日8軒回った人がいたそうですが、もうベロベロでしょうね!
今日は子連れでも初心者でも楽しめるランナップでしたが、明日からはプロの夫くん向けのワイナリーめぐりです。
今日の3軒で夫くんが購入したワインは15本!
しかしこれはまだ序章にすぎなかったのです・・・
(最終的にワインは42本購入…夫よ・・・)
カリフォルニア子連れロードトリップ④に続く・・・
カリフォルニア子連れロードトリップ旅行記①サンフランシスコ観光
カリフォルニア子連れロードトリップ旅行記②霧のサンフランシスコからナパバレーへ
カリフォルニア子連れロードトリップ旅行記④ナパでおいしいワイナリーに出会う!
カリフォルニア子連れロードトリップ旅行記⑤ヨセミテ国立公園の山道で2回吐く
カリフォルニア子連れロードトリップ旅行記⑥雨のせいでずぶ濡れになったヨセミテ国立公園
カリフォルニア子連れロードトリップ旅行記⑦ヨセミテ「マリポサグローブ」の悲劇
コメント